
のじはた
こんにちは。のじはた(@nojihata_com)です。
今回はMCBEサーバーで使えるルールを作成しましたので、公開したいと思います。
サーバーを公開する際には必要不可欠な物とも言えるでしょう。決めないことには始まりませんね。
ルールを早く決めて、中身を作る時間をなるべく多くしましょう。
NJH
どこに貼り付けるねん
Lobiのグループメモや、Discordに書いておくといいかもしれません。
さて、下のテンプレートをコピーして貼り付けましょう。
○○サーバー禁止事項 サーバーへ接続した時点で、この禁止事項に同意したものと見なします。 万一禁止事項に反した行為を行った場合には、相応の措置を取らせていただきます。 ・他人になりすます行為 ・当サーバーに負担を掛ける行為 ・当サーバーの運営を妨げる行為 ・間隔を置かずに発言する(いわゆるスパム)行為 ・暴言・煽り行為 ・不特定多数の人が嫌がる言動 ・Minecraft以外の外部ツールを介しての接続 ・X-Ray等のテクスチャの使用 ・特殊なスキンの使用(透明等) ・バグ・抜け道を見つけ、悪用する行為 ・侵入しては行けない場所へ故意に侵入する行為 ・ゲームバランスを崩壊させる行為 ・許可された場所以外で戦う行為
以下のコードは、サイト等に貼り付ける際に用いるものです。Lobi等に貼り付けても反応しません。
HTML
<h3>○○サーバー禁止事項</h3>
<span style="color:red">サーバーへ接続した時点で、この禁止事項に同意したものと見なします。</span>
<p>
万一禁止事項に反した行為を行った場合には、相応の措置を取らせていただきます。</p>
<ul>
<li>他人になりすます行為</li>
<li>当サーバーに負担を掛ける行為</li>
<li>当サーバーの運営を妨げる行為</li>
<li>間隔を置かずに発言する(いわゆるスパム)行為</li>
<li>暴言・煽り行為</li>
<li>不特定多数の人が嫌がる言動</li>
<li>Minecraft以外の外部ツールを介しての接続</li>
<li>X-Ray等のテクスチャの使用</li>
<li>特殊なスキンの使用(透明な物等)</li>
<li>バグ・抜け道を見つけ、悪用する行為</li>
<li>侵入しては行けない場所へ故意に侵入する行為</li>
<li>ゲームバランスを崩壊させる行為</li>
<li>許可された場所以外で戦う行為</li>
</ul>
上のテンプレートを表示したページはこちらです。
改変してももちろん構いません。
のじはたさんが作りましたとか、そういうものも必要ありません。ご自由にお使いください。
それではまたお会いしましょう。
追記
公開から数年経ちました当記事ですが、上記ルールはあくまでも一例、一切の保証はできません。ここが甘いとかここは違うとかはご自分で修正し最適解を見つけてください。
[広告]CSSの勉強におすすめ