
こんにちは。orたん(@ortan_11)です。
このページでは、MiRmのPMMP・BDSで、OP権限をプレイヤーに付ける方法、プレイヤーの権限を変える方法を解説します。
MiRmの使い方一覧はこちらから見れます。
この記事の目次
【PMMP】OPをつける・消す
/op 名前を実行します。
例)hanakoさん /op hanako
/deop 名前 を実行します。
例)hanakoさん /deop hanako
注意事項
- もし名前に空白がある場合は、
"na me"
のように""
で囲みましょう。(例:/op "hana ko"
) - コントロールパネルからは、/(スラッシュ)は不要です。
【BDS】OPをつける・消す
/op 名前を実行します。
例)hanakoさん /op hanako
/deop 名前を実行します。
例)hanakoさん /deop hanako
注意事項
- もし名前に空白がある場合は、
"na me"
のように""
で囲みましょう。(例:/op "hana ko"
) - コントロールパネルからは、/(スラッシュ)は不要です。
- opを変更するプレイヤーがサーバーに入っていないと、コマンドは実行できません。
MiRmの疑問を解決
これらの質問や疑問は、すべて以下のページでまとめています。
ぜひご覧になってください。

質問をしたいとき
上記の、質問疑問まとめのコメント欄から内容を送ってください。