SANGOの子テーマのダウンロードとインストール方法

この記事ではWordPressテーマSANGOの子テーマをダウンロードしてインストールする方法を解説します。

子テーマを使うことで、テーマ本体のアップデートに影響されずphpなどでのカスタマイズが可能になります。

子テーマをダウンロードする

まずは子テーマをダウンロードします。公式のカスタマイズガイドから無料でダウンロードできます。

ページにアクセスしたら子テーマをダウンロードボタンを押してダウンロードします。

これで子テーマをダウンロードすることができました。
次にダウンロードしたファイルを適用していきます。

子テーマのインストール方法

さて、ダウンロードした子テーマを適用しましょう。

SANGOテーマが有効化されているか確認

まずは現段階で、管理画面?外観?テーマで「SANGO」テーマが有効化されているか確認してください。

新規追加ボタンを押す

画面上にある新規追加ボタンを押します。

テーマのアップロードボタンを押す

画面上のテーマをアップロードボタンを押します。

ダウンロードしたファイルを選択してインストール

ファイルを選択を押して先程ダウンロードした、sango-theme-child.3.0.zipをインストールします。

ファイルを選択できたら、右側の今すぐインストールを押します。

有効化してインストール完了です

最後に有効化ボタンを押して子テーマのインストールは完了です。

これで全ての手順が完了しました。

疑問:PORIPUは使える?

過去に有料子テーマとして販売されていたPORIPUは販売終了しており、SANGOの最新版では利用できません。

エラーが発生し正常に動作しないため、PORIPUを使っている方はSANGO公式の子テーマを利用することをおすすめします。