この記事ではWordPressテーマSANGOをお得に買う方法を解説していきます。
WordPressのテーマに迷っている方や、SANGOの購入を検討している方はぜひ参考にしてください。
SANGOはセールをやっている?
SANGOテーマは通常価格が14,800円となっています。SANGOテーマ単独ではセールが行われたことはありません。
しかし、ConoHa WINGというレンタルサーバーでWINGパックを契約しテーマを購入することで、800円の割引を受けることができます!

SANGOは他テーマと比較しても安く、割引を適用すればコスパ良く高性能テーマが使えます!
ConoHa WINGからテーマを購入する方法
SANGOは2020年4月からConoHa WINGと提携していて、WINGパックを利用することで割引価格で購入することができます。

高性能なConoHa WINGとSANGOを合わせて購入できるので手軽で非常におすすめです!
まずはConoHa WINGの申し込みページの下部にある今すぐお申込みをクリックします。

初めて利用する場合は左側の欄に「メールアドレス」と「パスワード」を入力します。
過去にConoHaを使ったことがある方は右側の欄からログインをしておきましょう。
続いて契約するプランを選択します。
「通常プラン」と「WINGパック」の2種類あります。
WINGパックは3か月以上サーバーを契約することでサーバー代やテーマ代が割り引かれるサービスです。
長く使おうと考えている方は積極的に活用するのがおすすめです。
例えばSANGOであれば、WINGパックを利用することで14,000円(税込み)で購入することができます。
今回はWINGパックを選択して契約します。

契約期間 | サーバーを契約する期間(最低3か月) |
プラン | 上位プランほど性能が高くなります。 迷ったらベーシックがよいでしょう。 |
初期ドメイン | あまり使うことはないかと思いますが、公開してもよい文字列を設定しましょう。 |
サーバー名 | 公開されません。わかりやすい名前を付けておきましょう。 |
続いてかんたんセットアップを設定します。
かんたんセットアップを利用すればめんどくさい設定なしに、すぐWordPressを使い始めることができます。

独自ドメイン | WINGパックでは独自のドメインを2つまで無料で取得できます。 自分のサイトアドレスにしたい、好きなアドレス名を入力します。 |
作成サイト名 | 自分のつくりたいサイト名を入力します。 後からでも変更できるので深く考えず入力しておきます。 |
WordPressユーザー名 | WordPressにログインするときに使うユーザー名を入力します。 |
WordPressパスワード | WordPressにログインするときに使うパスワードを入力します。 再設定は可能ですが忘れないようにメモをしておきましょう。 |
最後に使いたいテーマを選びます。
WINGパックで割引が適用されていることを確認し「SANGO」を選択しましょう。

名前などをすべて入力します。基本通知はすべてメールで届くので郵便物が家に来ることはありません。

続いて電話認証を行います。
スマホなどの電話番号を入力してSMS認証を押します。
すぐに番号の書かれたメッセージが送られてくるので入力して認証は完了です。

最後に支払方法を設定します。
- クレジットカード決済(都度決済)
- ConoHaチャージ(前払い)
?Amazon Pay・PayPal・銀行決済・コンビニ決済が利用できます
最終的な金額を確認してお申込みを完了させましょう。

インストールが完了すると下のようなポップアップが表示されます。
この時点で既にSANGOはインストールされています。すぐにログインして使い始められるようになっています!

サイトアドレスや管理画面のURLは「サイト管理」?「サイト設定」の中にある管理画面URLを確認します。

さきほど設定したWordPressユーザー名・WordPressパスワードを入力します。

これでWordPressでSANGOを使い始めることができます。
これでインストール手順はすべて完了しました。
ご質問・相談など
その他
SANGO FUNはWordPressテーマSANGOの魅力、使い方やカスタマイズを解説するサイトです。
この記事がお役に立ちましたら、ぜひほかのSANGOユーザーさんにも広めて頂けるととてもうれしいです。
Twitterでの拡散やフォローをお待ちしています!
めっちゃおすすめ